枕飾り

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


枕飾り



遺体を安置したら、枕元に枕飾りという祭壇を設けます。枕飾りは、通夜が始まるまでに駆けつけてくる弔問客のための礼拝の施設だといえます。
仏式では、白木か白い布をかけた机の上にいろいろなものを飾ります。三具足(みつぐそく)と呼ばれる、燭台(ろうそくたて)、花瓶、香炉を置きます。地域によっては、七具足、八具足を供える場合もあります。
香炉には線香を、燭台にはろうそくを1本づつ立て、火を絶やさないようにします。花瓶には樒(しきみ)を1本さします。樒がないときは、菊や百合でもかまいません。
他には、鉦(仏壇の鈴)、コップか湯呑にいれた水、枕飯、枕団子などを飾ります。

神式では、八足机なければ白い布をかぶせた小机を使います。上には燭台を立て灯かりをともし、榊、三方を置き、水、洗米、塩、お神酒、故人が生前に好んだ食べ物を供えます。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール



Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved