席次円卓

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


席次 円卓



中華料理の場合、円卓の上座は、入り口から最も遠い席で、主賓の席となります。入り口に最も近いところがホスト(招待主)になります。レストランなどでは、主賓が席に着くまで出入口近くで待ちます。回転台を右回りに回すことから、主賓の左隣が2番目、右隣が3番目、2番目の左隣が4番目、3番目の右隣が5番目、4番目の左隣が6番目と続きます。目上を上座に、夫婦やカップルは女性が上座に座ります。料理は上座の人から取り分けます。料理を取るときには、他の人が取り終わってから円卓を自分の前に回します。取る分量は、人数を考えて、また自分の皿に取り分けた料理を残すのは失礼になりますので、少なめに取ります。一回りして皿に残った料理は、自由にとってかまいません。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved