出生届

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


出生届



赤ちゃんの名前が決まったら、役所に出生届を提出します。生まれた日を第1日として14日以内に提出しなければなりません。14日目が土曜・日曜などで市役所が休みの日の場合は、その翌開庁日までが届出期間です。印鑑、母子手帳、出生証明書を持参します。14日を過ぎた場合は正当な理由がない限り届出義務者に3万円以下の過料が科せられるそうなので注意して下さい。
提出場所は、新生児の出生地、両親の本籍地、両親が住民登録している現住所のいづれかの役所の戸籍課です。提出人は、父か母、婚姻関係がないとき、離婚後のときは母、父母以外の同居者なたは出産時の医師または助産婦です。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved