通夜ぶるまいマナー

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


通夜ぶるまい マナー



通夜が終わると、列席者へのねぎらいの意味を兼ねて酒食のもてなしをします。これが通夜ぶるまいです。
遺族や世話役に通夜ぶるまいを勧められたら、一口でも箸をつけるのが礼儀です。また、それが故人の供養となります。逆にお腹がすいているからといって、追加を頼んだりもいけません。長居をせず、遅くとも9時か10時には辞去します。通夜ぶるまいは、宴会ではないので、わいわいがやや、ぺちゃくちゃとおしゃべりに興じるのは、控えましょう。飲み過ぎにも控え、車で来た時はお酒を断りましょう。遺族に配慮し、万事に慎み深く行動するのがマナーです。 故人や喪家とあまり親しくない場合は、宴席に移る前に辞去してもよいでしょう。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved