結納のしきたり

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


結納のしきたり



結納とは、両家が一同に会して飲食を共にすることで姻戚関係を固めようという儀式です。仲人が使者となり、酒肴、衣類や金品など結納品を両家で取り交わすことです。現代では、結納飾りと結納金を両家だけで取り交わす形に簡略化しており、この結納が一般的に行われている婚約の形式です。

結納の形式や品物は、地方によって異なり、両家の結納に対する考え方にも隔たりがありますので、当人同士はもちろん、両家も納得がいく形で行うことが大切です。基本的には、大安などの吉日に男性側から結婚支度金として結納金(帯料)と縁起物の結納飾りを贈ります。女性側からは、これに返すかたちで、現金(袴料)を贈ります。



スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved